ご当地グルメの
   カタログギフト

都会に住む人も、地方に住む人も。自分の生まれた場所と、関わっていたい大切に愛してゆきたい。そんな気持ちや声にお応えしたいと「地元のギフト」は、2013年に立ち上がりました。

SHOP
地元エナジーとテクノロジーで待てる社会を

地元や地方の良さの1つは「待つ楽しみ」。この考え方をプロダクトやサービスに埋め込んで、社会に発信、実装していきます。テクノロジーを活用しながら。

足るを知るシステム開発

当社のシステム開発ポリシーです。
必要最低限の機能を定義し、システムかスタッフオペレーションいずれで解決するかを考えます。
小さな開発、実装、検証を繰り返しながら組織にとって最適な開発を目指します。
自社プロダクト、受託開発いずれも、このポリシーで開発していきます。

事業内容

ギフト事業

ご当地グルメのカタログギフト(地元のギフト)の開発と販売
脱炭素ギフトの販売

ギフトBPaas事業

ご当地カタログギフトのOEM
BeeNii(ギフトスケジューラー)
カタログギフトシステムの提供

受託事業

システム開発
連載マンガ制作
デジタルマーケティング

ご当地グルメのカタログギフト(地元のギフト)

都道府県や市町村単位のグルメを集めたカタログギフトです。例えば「長野県のカタログギフト」には、りんごや信州味噌、信州サーモンなどがラインナップされています。結婚式の引き出物や内祝い、企業の株主優待、キャンペーンの景品、福利厚生などでご利用いただいています。

SHOP

物語のある産品を集めたカタログギフト

旬に食べる野菜や果物。毎年当たり前のようにやって来る楽しみが、10年後も20年後も、自分の子どもたちにも、ずっとずっと続いて欲しい。そんな思いを込めて、商品だけではなく、商品のつくり手、そして継ぐ人々にフォーカスしているカタログギフトです。一商品に一枚。つくり手の人となりや、ものづくりへの思いを伝えます。

「地元のカタログギフト」はカード形式のカタログギフトです。パッケージに10〜20枚のカードが入っており、その中から1商品選んでWEBやハガキで申し込んでいただきます。商品には果物や野菜などの生鮮品も多くラインナップされており、そうした生鮮品は旬の時期にお届けいたします。例えば6月に受け取ったカタログギフトでりんごを注文した場合、りんごが届くのは10月、11月、12月になります。商品ごとに発送可能時期が決まっており、発送可能時期はカード裏面に記載されております。

ギフトBPaas

ギフトBPaasサービスでは3つのメニューを準備しています

みんじもパック

ご当地カタログギフトのOEM提供するIT補助金対応のツールです。

BeeNii

記念日にギフトを忘れずにお届けするギフトスケジューリングサービスです。

カタログギフトシステム

当社で開発したカタログギフトシステムをSaas型で提供しています。出荷やコールセンターの機能も提供しています。

受託事業

主に、業務システムの開発と連載マンガの制作を受託しています。

システム開発

できる限り「小さい」開発を提案しています。最低限の機能から開発をスタートし、必要に応じて機能を追加していきます。

連載マンガ制作

毎週、隔週、毎月など、定期的にマンガをリリースすることで、採用やマーケティングに寄与します。

各種Saas導入

顧客管理ツール等の導入を支援しています。

当社の担当者を明確に

業務を請け負う場合、担当者やその担当者のスキルセットを明確にして取り組みます。担当者を明確にすることが、お客様の期待に応えられる方法の1つと考えています。当社としましては、担当者をサポート&フォロー&スキルアップしていくことで、お客様に提供できる価値を最大化をはかります。

メンバー