

■ About us
私たちについて
地元がくれる小さな余力を、
みんなが享受できる世界へ。
私たちは地元から、多くのことを与えてもらっています。
帰省して親や幼なじみに会うと、心がふっと軽くなる。
仕送りされたリンゴを食べると、気持ちが温かくなる。
つらいことがあっても、地元に触れているあいだは忘れることができる。
ちょっと先送りすることで生まれた時間の“溜め”が、
「もう少しがんばろう」という小さな余力を生んでくれる。
地元には、そんなパワーがあります。
地元カンパニーがつくりたいのは、
地元がもたらしてくれる小さな余力を、みんなが享受できるようになった社会。
つまり「待てる世界」です。
それぞれの地元で生産されているローカルプロダクトを流通させることで、
地元に宿るエネルギーに触れ、余力を得た人を世界に増やしたいと考えています。
自分の「地元」を大切な人に贈る。
そして「地元」が届くのを、楽しみに待ってもらう。
ギフトは、そうした取り組みのひとつ。
これからも、ローカルプロダクトの流通を創造して、
地元産の「待てる」を届けていきたいと思います。